変わりたいけど、変われない
- TOMO
- 11 分前
- 読了時間: 2分

「変わりたい、変わらなきゃ…」
この想いを抱えたまま
何をしていいかわからないまま
日常を過ごしている人
たくさんいるんじゃないかと思います。
人は心の中で
常に変化を求めているし
今よりも向上したいと望んでる。
維持のエネルギーの強い方でも
良い方向への変化となると
やっぱり嬉しいものですよね。
それと同時に そしてそれ以上に
人は変化を恐れます。
変わることを望みながら
一つを変えたことで自分の身に起こる
様々な変化に抵抗します。
すると、その恐れを納得させるために
頭がいろんなイイワケを考え始めて
結局 何も踏み出せないまま
変化のチャンスは消えていく。。。
それが、
『変わりたいのに変われない』
の理由です。
人の脳は
プラスよりマイナスの方が
影響を受けますから
8割がプラスでも
2割マイナスがあれば
現状維持へとグーッと傾く
そんなものです。
これは人間の持つ
自己防衛本能だからしかたない。
人間に備わる この素晴らしい防衛機能が 同時に私たちの行動を妨げる要因にも
なっているのですよね。
けれど
「動かなければ現状を維持できる」
それもまた誤りです。
私たちが変わりたくないと願っても
時代は常に動いていくし
それに馴染めなければ淘汰されていく
つまり、現状を維持するのにも 何かしらのアクションが
必要な時代になっているということです。
星の作用は時として
このテーマを投げかける。
そのままでいいの?
変わらなくていいの?
そう 私たちに問いかける。
変化することを恐れないで。 星はちゃんとそのタイミングを
あなたに示してくれているから。
あなたの行動のその向こうに
開けていく未来があるってことを
どうか覚えていてくださいね。
TOMO
댓글